2025年連続講座1回目のデジ活が始まりました。今回は10社の企業様が参加です。デジ活は1年間を通して自分の強みを考えながら、集客につながるHPを作成します。コーポレートサイトではなく自社の強み1つに絞ってよりとがったHPにすることが目標です。1回目の講座はサイトコンセプト(自社の強みを考える)でした。
![]() |
![]() |
デジ活1回目講座の内容
- 30秒で自己紹介
- 現状のホームページの悩みをグループワークで共有
- 選ばれるホームページとは
- 価値の伝えきる
- 宿題
![]() |
![]() |
自社のHPの悩みはあるが自分のHPを客観的に見るのはとても難しい事です。グループワークで他社の話を聞いて改めて気づくこともあります。どのグループも最初は緊張していましたが、次第に打ち解け話が盛り上がっていました。明るい雰囲気があふれていて、今年1年楽しみになりました。
デジ活とはものづくりビジネスセンター大阪(mobio)主催のデジ活のテーマは「取引につながるHPを育てる」です。ゆうきカンパニーは2025年度も引き続きデジ活の講師をさせて頂くことになりました。ホームページで見込客から問合せをもらい、取引に繋げるために知っておくこと、やるべきことを理解し、自社に合った模擬サイトを制作していきます。全9回の講座の中で、実際に制作しながら、検索に強いサイトにするための具体策を実践、検証を繰り返していく講座です。 |